 |
 |
ご希望のヘアースタイルの写真、イラストなどがありましたら、どのようなものでもお持ち下さい。
当店ではカウンセリングを なるべく、ていねいに行うよう心がけています。 ヘアースタイルの希望は必 ずしもハッキリと具体的になっていなくても構いませ ん。イメージでも結構ですので、自分の求める物、これだけはしたくないことな ど、必ず最初のカウンセリ ングで、担当者とよく相談 してください。
きっと、お客様の求めるヘアースタイルにより近づくと思います。
・・・・・・初めての方に は、カウンセリングシートのご記入をお願いいたします。 より、丁寧なカウンセリングを行うため、ご予約時間の10分前以上に、ご来店ください。特に初めての方、スタイルチェンジをご希望の方は、ご自分の伝えたいことを頭の中で整理しておいていただき、より余裕をもってご来店いただければと思います。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
ファッションとヘアースタイル
ファッション(洋服)はヘアースタイルとは切っても切りはなせません。
サロンで髪型を変える時、スタイリストに普段着ている洋服や、好みのファッションなどを伝えましょう。また、普段の生活と休日のどちらにヘアスタイルの重点を置くかも伝えて、スタイリストとよく相談しましょう。例えば、仕事の時はいつも制服だから派手になりすぎないように、逆に休日はちょっぴり派手にしたいなど。その時々によって自分でアレンジできるよう、スタイリング方法を教われば、オフとオンの使い分けができるスタイルになります。
お出かけになる時のお客様のセンスのわかる服装でご来店ください。 |
|
 |
 |
 |
ポイントとさせていただくところ
・・・お客様の雰囲気と全身のバランス
・・・お客様のライフスタイルや仕事環境の把握
・・・現在のスタイルの把握
・・・お客様の希望と悩みの把握
・・・お客様の髪質、骨格 顔立ちチェック
・・・お客様のスタイリング力チェック
・・・スタイリストが把握したデザインイメージの伝達 |